仕事内容を教えてください。
借り手のニーズを満たしながら
貸し手の希望にも応えていく。
ざっくり言うと、アパートのお部屋の借り手が見つかるように、オーナーさん(持ち主)に寄り添ったサポートをしています。社内では「リーシングディレクター」というポジションです。アパートに空室があるとオーナーさんの不動産経営が不安定になるので、全力でサポートさせていただいています。たとえば、お部屋の魅力を高めるために「テレビインターホンや宅配ボックスのような設備を導入しませんか?」と提案したり、「家賃設定を見直してみませんか?」と相談させていただいたり。入居者を募集するお部屋が出てくれば、お部屋探し専用サイトに情報を載せるために、写真を撮りに行くのも大事な仕事です。入社してから数年間は営業をしていたので、このお部屋だったら、どんな設備があって、どんな家賃で、どんな写真が載っていたら借りてもらいやすいか、肌感覚でわかるんですよね。建物管理の基礎を身につけるために、入居者さんからのリクエスト対応に同行したり、入居される前、退去された後のお部屋のチェックにも同行させてもらってます。まだまだ担当しているオーナーさんの数はすくないんですけど、知識と経験を積み上げていくために、まずはやってみようって感じで、いろんなことに取り組んでいます。